top of page
お知らせ 時々つぶやき


連休までのお仕事は…
春の温かさがやってきたかと思えば、 黄砂や花粉で悩まされております。 ちょっとたくさんご依頼のお電話を頂いておりますが、 GWまでの受注を一旦中止して、連休明けのお仕事を受け付けております。 すでに、連休明けの受注もいただきながら、大変申し訳ございません。...


年度末!!
3月は卒業シーズンでもあり、新生活の準備で忙しい時期でございます。 仏間のお問い合わせにて、もう40年経った畳と障子の張替えのご注文を頂きました。 元々黒の綿の縁だったのですが、 僕のおすすめの紺色の綿縁を気に入ってくださり、 今回紺でさせていただきました。...


2月も最後
2月は商工会青年部の例会で鍛治町の戎祭で買ってきました。 早速ご利益があったのか、 面白いご縁があったり、畳を活かしたエコな活用方法、 これからもいいアイデアが思い浮かびそうです。


お仕事体験フェス
名張商工会議所青年部で私は今期、「専務運営理事」と「総務委員長」という、 初の肩書をダブルで兼任して、大変ですが、いい経験させてもらってます。 今回は初めてのキッザニアのような企画で、 こどもたちに仕事を体験してもらう「お仕事体験フェス」...


初詣に行ってきました
初詣 5日に地元の氏神様である 宇流富志祢神社 に初詣に行き、おみくじを引きましたところ 大吉 です(^^) 幸先のいい感じでです! 商売 ・・・・ さわぐと損 ・・・ 今年は落ちついていきますね!! 次に行ってみたかった、 三重県伊賀市 一之宮にある 敢國神社...


新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 営業日は7日スタートとなります。 今年は早速イベントがございます。 1月19日(日)名張商工会議所青年部主催 お仕事体験フェス 1月20日(月)奈良県畳組合 奈良県立奈良商工高等学校 (一部...