お知らせ
うだチャンこと メディアネット宇陀さんに取り上げて頂きました!!
YOUTUBEよりご覧ください!
2023年3月21日~3月31日放送/うだチャン11
畳工事の際、宇陀チャンを見たとおっしゃて頂くと、”特製”ミニ畳をプレゼント!! 4月末日まで!!
お知らせ

キャンペーン情報

2023年もやります!
4月より開始します。
国産畳表でたたみ替えをするとプレゼントキャンペーン!開催です!!
もれなくもらえる景品チャンス!
送ってもらえる豪華景品チャンス!!
この機会に是非当社にお任せください!
代表取締役のごあいさつ

奈良県と三重県の県境の山奥で、今では珍しくなった「日本の田舎」の風景が残る室生龍口にたたみ工房インテリアたなかはございます。
1916年より創業し、私で3代目になりました。
畳を施工して100年の実績と信頼がございます。
畳を通じ「健康」「快適」「地球環境」「美しさ」をテーマに社会貢献を目指します。
2020年5月より株式会社となり、心新たに最善の努力を尽くして参ります。
室生・名張・伊賀の地域で一番の頼られる畳屋として頑張ります!
代表取締役 田中 太見夫
創業100年以上、一級畳技能士がお客様のご要望にお応えします
編んだイグサで作られる畳は、和室には欠かせない日本伝統の床材。独特の感触や香りが日本人だけでなく、外国の方にも喜ばれています。
畳製作技能士は、畳の製作および敷設に関する技能を認定する国家資格です。
『一級畳製作技能士』取得は信頼の印として皆様方に認められております。

