一級畳技能士の確かな技術と経験で対応致します。
畳は消耗品です。できる限り長く良い状態で使ってもらいたい。
その為には「技術」と「誇り」が必要だと思いました。
・技術とはもちろん仕上がりで「良い仕事」と褒められること
・誇りとは職人として「手を抜かない」恥じない思い
この二つが国家資格である「一級畳製作技能士」と自負しています。
たたみ工房たなかには畳の知識だけの営業マンはいません。職人がお客様宅にお伺いさせていただき、状態の確認・説明・提案をさせていただきます。
私たちがご対応させて頂きます。


氏名 | 田中 太見夫 |
---|---|
資格 | 一級畳技能士 職業訓練指導員 ものづくりマイスター |


氏名 | 久保田 貴勇 |
---|---|
資格 | 一級畳技能士 |


氏名 | 田中 桃太郎 |
---|---|
資格 | モンキードック |
基礎知識


日本人が昔から愛用してきた畳の良いところをご紹介いたします。
製造工程


当社の畳の製造工程をご紹介いたします。
施工事例


当社が手掛けた施工事例をご紹介いたします。
こんな畳もあります。


イグサを特殊加工したものやイグサ以外の素材でつくられた様々なデザインやレイアウトを楽しめる畳製品をご紹介しております。